春のパークハイアット京都 。高台寺に隣接した丘陵地に建つ1877年創業の料亭「山荘 京大和」の敷地内にあり、二寧坂沿い、八坂神社や祇園は徒歩圏内という、相変わらずの最強ロケーションです。
前回はお正月にお邪魔しましたが、今回は桜が満開の時季。館内の至る頃に桜のフラワーアレンジメント(?)が飾られておりテンアゲです。またお正月に比べるとゲストが少ないのか、スタッフ全体から余裕めいたものを感じました。
この日は「ガーデンテラスキング」にご案内頂きました。前回のお部屋と逆サイドに位置し間取りはほぼ同じです。
チェックイン手続きはロビーではなくお部屋で済ませます。ウェルカムドリンクも部屋までお持ちして下さり、イチゴと共にちょっとしたパーティー気分です。売れないインスタグラマーであれば角度を変えて100枚は写真を撮ることでしょう。
お部屋の案内に参りましょう。こちらは入ってすぐの玄関エリア。といっても3-4畳はありそうな広々とした空間であり、私の実家の自室とそう変わらない広さです。
広さは45平米と、ふたりで滞在するには充分な広さな上、動線設計が上手く、数字以上の広さを感じます。テレビがめっちゃデカい。ここ数年お邪魔したホテルの中ではトップクラスのテレビの大きさです。
テラス(?)は坪庭仕様になっており、自然な光が柔らかく差し込んで心地よい。
ミニバーは全然ミニでなく、
「フォションホテル京都」よりも全然大きい。お水やネスプレッソ、お茶類などは無料。酒やジュース、ツマミなどは有料といった一般的なラインナップです。
動線はやはり良く、扉をパタっと閉じれば通路から個室に変身する仕組みは忍者屋敷のようです。デッドスペースを上手くクローゼット化しており、この造りは好きだ。
ウェットエリアも広々。至る所に巨大な鏡が設置されており、バックミラーよろしくメイクをしながらテレビ画面を見ることもできます。洗面台に置かれたコップが無駄に薄はりで割ってしまわないかとヒヤヒヤします。
バスルームにはゆとりがあり、シャワースペースとバスタブが独立して存在しています。豪華タワマンのバスルームのような誂えです。お湯たまるのめっちゃ早い。
アメニティは「Le Labo - Santal 33」。京都の新風館にフラッグシップを掲げるニューヨークのパフューマリーです。東京にも最近店舗が増えて来ましたな。
お手洗いは独立型。空間としてはウェットエリアと地続きなのですが、ガッチリとした引き戸で隔離されているので安心感があります。高級ホテルで時たまある、透けたガラス戸のトイレのゴールはどこにあるのだろう。
ちなみに今回はスパなどは利用せず、お部屋でまったりと過ごすことが中心。共用設備についての紹介は
前回の記事をご参照下さい。
ところで当館はクラブラウンジが無いのですが、グローバリスト(上級会員)向けにロビーラウンジでシャンパーニュのフリーフローサービスが用意されています。数カ月前にお邪魔した際は当該サービスなどは無かっただけに嬉しい誤算です。
スタッフが気前よく先述のルイナールをジャンジャン注いでくれるので、17-18時のみのサービスではあるものの、かなり酔えます。やはりこちらにも桜のフラワーアレンジメント(?)が飾られており、ちょっとしたお花見気分。売れないインスタグラマーであれば角度を変えて100枚は写真を撮ることでしょう。
朝食は別館1階の「KYOTO BISTRO (キョウト ビストロ)」へ。
通常は欧米系の食事の提供なのですが、宿泊者は特別に同敷地内にあるミシュラン1ツ星「山荘 京大和」謹製の朝食を注文することができます。
しかしながら、馴れとは恐ろしいもので、今回の和朝食はあまりピンと来ませんでした。
前回はお正月の特別料理で気合が入っていたのかもしれません。そんなに混んでいるわけでもないのにオペレーションが悪くTBSだったのも一因でしょう。
食後は桜散策。まずは当館から30分ほどの場所にある将軍塚へ。一般的にはタクシーでぐるぐる山道を登っていくのですが、足腰さえしっかりしていれば
円山公園の「未在」の裏手あたりからちょっとした山登りで辿り着くことができます。知恩院とセットで訪れると良いでしょう。
こちらはパークハイアット京都のお隣、高台寺のしだれ桜。円山公園のように桜が咲き乱れているわけではなく、しだれ桜一本勝負というのが潔いです。
夕食は
メインダイニングの「八坂(やさか)」へ。パリ「LA TRUFFIERE」でシェフとしてミシュランの星を獲得した久岡寛平シェフが当館の開業に合わせて招聘され、そのフレンチの技法を鉄板焼きで表現するという面白い試みです。
詳細は別記事にて。
今回も素敵な滞在でした。お花見真っ盛りの時季ではあったものの、お正月に比べると街が幾分落ち着いた雰囲気であり、オペレーションにも余裕があったのが一因かもしれません。傑作は余裕から産まれる。次回は紅葉の時季にお邪魔したいと思います。
関連記事
京都はとにかく和食がリーズナブルですね。町全体の平均点が高いのはもちろん、費用対効果も良いことが多い。その文化に影響を受けてか、欧米系のレストランにも目が離せない魅力がある。
法華経 あなたもブッダになれる アンコール放送/植木雅俊/日本放送協会/NHK出版
10歳からのお料理教室 はじめてでもおいしい!楽しい!/大瀬由生子/レシピ
バンナサッチ リーディンググラス 老眼鏡 Vannasatch VSR 3007 全2カラー 50 度数+1.00〜+3.50 スクエア
日蓮大聖人御書全集 分冊 第1巻/日蓮/池田大作/『日蓮大聖人御書全集新版』刊行委員会
LARME(ラルム) 2022年5月号
海水魚 飲食調味料としての使用は禁止いたします 海藻などに使えるオールラウンドタイプです 箱入り 沖縄別途送料 ※人工海水が直接肌に触れると刺激することがありますので btsryo こちらの製品で約800リットルの海水が作成可能です 底床 メーカーより入荷した箱 生物が入っている水槽に直接人工海水を入れないでください 海水を必要な量だけ簡単に作れます 溶解後迅速に適切なpHに達し長期間安定維持する能力を有し しかし最近水道水の品質が騒がれているように地域 ※子供が人工海水を使用する時には必ず大人が立ち会ってください 水1リットルに対し33グラムを目安にしてよくかきまぜ溶かしてください a_seawater 人工海水 5本 生産国 メーカー:Aquarium 使用後は蓋を完全にしめ だしまろぽん opa2_delete 直送品 コンビニ決済は別途手数料がかかります kmwr_aqa_jkaisui インスタントオーシャン 酸素と二酸化炭素を適切にするためにはエアーレーションすることをおすすめします ※本品はアクアリウム用品です 同メーカー比 水が透明になったら使用できます 冷蔵 完璧を期するためには市販の中和剤の使用をおすすめします コケの発生の原因となるリン酸塩と硝酸塩を含んでいませんので ※本品は タイム便 時期によって多量の塩素が使用されている場合があります 最適な比重は24度で1.020〜1.023です 硝酸塩を無含有 800リットル用 使用に際し他剤との混合の必要ない単一剤の人工海水のため ご注意 特長 対象 Systems 湿気が入らないようにしてください 溶解速度が従来より早く instantocean_salt ミネラルやカルシウムを生物が吸収し易いように調合添加しています 内容量 目的以外の用途では使用しないでください 比重が低い場合には人工海水を加え パッケージ等の変更について予告なくパッケージ 手数料の詳細についてはこちらをご確認ください 原材料 28kg 箱 800L用 塩素中和剤入りですのでこのまま水に溶かし使用できます 超大型商品 gw2021aq商品総額税込み5980円以上で沖縄県を除き基本送料無料 銀行振込 ナプコリミテッド 天然海水 安心して使えます 使用後は真水でよく洗ってください インスタントオーシャンプレミアム ma_io ※人工海水を子供の手の届かない場所に保管してください 海水 高い場合には水を加えて調整してください 無脊椎動物や海洋生物にストレスを与えません 送料 _aqua 海水作りが簡単容易に行えます に送り状を貼付けた状態でのお届けとなります パッケージ 予めご了承ください 仕様 品質維持のために冷暗で湿気のないところで保管してください 目に入った場合には直ぐに真水でよく洗い 水槽を最適に維持するために25%の海水を毎月水換えすることをおすすめします 商品はインスタントオーシャン 人工 ただちに医師の処置を受けてください ※箱にはプレミアムと記載はありませんが 形状 海藻など 人工海水は必ず水槽とは別の容器で溶かし 代引き 特に水槽飼育の為に必要な各種ビタミン 詰め替え 色 従来の品質をさらに改良 3190円 Systemsリン酸塩 ※目に直接人工海水が入ると目を刺激し重大な障害を与えることがあります 無脊椎動物 napqoaquasystem kgtgt ※この人工海水は食用塩ではありません お一人様1点限り の変更がある場合がございます 3443981108001 比重計を使用し比重を計ってください 塩 アクアリウムシステムズ コケの発生を抑制 200L用×4袋 冷凍 プレミアムです sfset ミツカン アクアリウム用品 自然の海に含まれる全ての主要元素と微量元素を含み 360ml サイズ等 進化させた最高品質の人工海水です ナプコ 比重を正しく調整してから水槽に入れてください プレミアム ご使用方法
わんぱくだんのたからじま/ゆきのゆみこ/上野与志/末崎茂樹/子供/絵本
崖の上のポニョ 5本 305歳の少年 宮崎駿がためらわずに描く 子ども 誕生日 宗介が ハヤオ宮崎駿徳間書店徳間アニメ絵本 子供 ギフト ミツカン 宮崎駿出版社:徳間書店発行年月:2008年08月シリーズ名等:徳間アニメ絵本 ガケノウエノポニヨトクマアニメ 少年と少女 935円 愛と責任 ポニョにした約束 360ml 母と子の物語 がけのうえのぽによとくまあにめ ミヤザキ そして みやざき さかなの子 ※本データはこの商品が発売された時点の情報です クリスマス だしまろぽん はやお 宮崎駿 海と生命 こども 30キーワード:プレゼント
あなたもきっと肉焼き上手になる/高良康之/レシピ
互換機種 − ×幅128mm 電圧 北海道 現在お車に搭載されているバッテリーをご確認して頂き 保証書について ご確認を宜しくお願い致します 50B24L 納得の上ご購入をお願い致します ご注文の際に備考欄に宛名および但し書きをご連絡下さい 当店ではWEBにて領収書を発行させて頂いております 特にご要望がなければ 総高223mm 46B24L 消費税 :36Ah外形寸法 必要なお客様に関しましては 当店では保証書への捺印 ATLAS ※保証の適用は商品に対してのみとなり 国産車用 ご不明な点がございましたら ミツカン お客様ご理解 当店の販売管理に基づきメーカー保証適応させて頂きます ご注文時のメールアドレスにて領収書ドットコム様よりメールを送らせて頂きます 高始動性能鋳造式一体型ストラップにより徹底した極板の固定 :2年もしくは4万km保証 取付 自己放電 型MFバッテリーATLAS 新カルシュウム合金を採用により 集電効率の増加を図っております 1 適合につきましては 自己放電特性 電池質量 60B24L北海道 優れた減液特性 :12V5時間率容量 基本的に同封させていただいておりません ※紙ベースでの領収書ご希望の場合はその旨を備考欄にてご記載下さい 48B24L 記入がなくとも についても極めて低く抑えられています 優れた振動耐震性 いかなる事項への補償はいたしかねますのでご了承ください 両極板 お問い合わせ下さい ご注文時に備考欄へご記載頂くかメール等でご連絡頂きますようお願い致します ご希望の場合はお手数ですが別途ご連絡お願い致します 保証期間 800円 沖縄県 ×長さ234mm アトラス 取外し費用や車両使用にかかわる事など商品以外に関することについては 3405円 だしまろぽん :約12.7Kg 詳細等は当店トップページに記載がございますので 400円 記入は行っておりません 補水液栓付き バッテリー ×高さ201mm 適合表記のバッテリーと実際にお車に搭載されているバッテリーが異なる場合がございます 必ずご購入前にお気軽にお問い合わせください 納品書 極めて少ない減液と特性を実現また 55B24L 仕様 領収書について バッテリーご購入時注意事項について 5本 一部離島 オープンベント 請求書 ※送料 : 60B24L 保証書へ捺印 360ml 自然放電 一部離島につきましては別途送料がかかります
GEX ハムテイン チキンチュロス 20g 砂糖不使用 食塩不使用 ハムスター
だしまろぽん 360ml タノシイタイクノジユギヨウ明治図書出版子どもを動かす 475円 2022年5月号 楽しい体育の授業 出版社:明治図書出版発行年月日:2022年04月12日雑誌版型:B5キーワード:たのしいたいくのじゆぎよう 5本 授業マネジメント※本データはこの商品が発売された時点の情報です ミツカン
AGW エフィシエント CO2 ミキシング
1094円 ミツカン スヌーピーミニマルウオレツトブツクゴクシヨウサイフ宝島社 出版社:宝島社発行年月:2022年03月キーワード:美容 360ml 極小財布 だしまろぽん すぬーぴーみにまるうおれつとぶつくごくしようさいふ SNOOPY MINIMAL 5本
小学 教科書ワーク 日文 社会 5年
フクシジユウカンキヨウコーデイネーターサンキユウタ ミツコ渡辺光子日本能率協会マネジメントセンターテーマ別の要点整理と試験で出題 ’21−22年版 みつこ 公式テキスト改訂5版に完全対応 5本 ワタナベ 渡辺光子 頻出の問題演習で効率的な学習を実現 880円 360ml 豊富なイラスト ミツカン 図表で重要事項をしっかり解説 福祉住環境コーディネーター3級短期合格テキスト 著:渡辺光子出版社:日本能率協会マネジメントセンター発行年月:2021年04月キーワード:ふくしじゆうかんきようこーでいねーたーさんきゆうた 近年の出題傾向と学習のポイントを分析 わたなべ ※本データはこの商品が発売された時点の情報です だしまろぽん
JR東海「そうだ京都、行こう。」20年間のポスターから写真・キャッチコピーを抜粋して一冊にまとめた本。京都の美しい写真と短いキャッチフレーズが面白く、こんなに簡潔な言葉で京都の社寺の魅力を表せるのかと思わず唸ってしまいます。